ぶろすけブログin京都

子育てに奮闘するも自分の趣味を捨てきれないおっさんの日常

娘のセンスに嫉妬する

「私にもあんなセンスがあったらなぁ〜」
「あの人、なんでこんなことを思いつくんやろ」
 
皆さんも“こんなこと”を思ったことありませんか?
 
私は、仕事や趣味の野球をしている時など、先輩や同僚、後輩に対して思う時があります。
 
だけど、、
まさか、、、
こんな身近に“スゴイセンス”の持ち主が居たとは、、、、
 
その持ち主とは、8歳の次女です。
 
初めて嫉妬したのは昨年の節分の時でした。
幼稚園や保育所、小学校などでは節分が近づくと「鬼のお面」を作るという行事があります。
次女の通っている小学校も例外ではありません。
 

〜平成28年の節分〜

仕事から帰ってくると、家の前にはたくさんのカワイイ鬼が居ました。

しかし、何か違和感が、、、 

明らかに “違う” “何か” が居るのです。

 
それがこれ↓

f:id:hnki725:20170712165909j:plain

紫色の前髪に頭部はグリーン
そして何と言っても、このサイズ感がスゴイ!
 
どうです?
このセンス凄くないですか??
ちなみに、隣の「普通のお面」は6歳の長男です。
 
そして時は過ぎ、、、、
 

〜平成29年の節分〜

私は昨年の次女のお面のことを忘れていました。
いつも通り仕事から帰宅し、玄関を開ける。そしてリビングへ。。。
その時!衝撃が走ったのです!

f:id:hnki725:20170712170011j:plain

 顔モロ出しのお面を作るという発想が私にも欲しい!!!
 
 
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい
 
 
次女のセンスを大切に育んでいきたいと思います。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次の記事でお会いしましょう。